今号より誌面を拡大してA4サイズにリニューアル! 表紙を手掛けるのは、「季刊エス」78号に引き続きイラストレーター・望月けいさん。グッズつき限定版もBOOTHで発売します!
雑誌「季刊エス」に掲載中の宮台真司による連載記事「性愛に踏み出せない女の子のために」。社会が良くなっても、性的に幸せになれるわけではない。「性愛の享楽は社会の正義と両立しない」。これはどういうことだろうか? セックスによって、人は自分...
【7/15開催】アニメーション作家、イラストレーター、漫画家、キャラクターデザイナーといくつもの顔を持つ田中達之さんが、自身の経験を踏まえつつ、アニメ・イラスト・漫画の描き方を語るトーク&ドローイングイベント。チケット発売中です!
第16回「ペンタブレットdeアート投稿コンテスト」受付が6月15日よりスタート! 締切は9月5日(月)送信分まで! 応募専用フォームから投稿しよう!
表紙&巻頭特集&メイキングはイラストレーターの望月けい。劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』幾原邦彦×望月けい対談、『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』浅野いにお、『犬王』湯浅政明、矢沢あいの...
季刊エス/スモールエス編集部は、渋谷に事務所を置き、まもなくギャラリーをオープンします。また雑誌「季刊エス」「SS(スモールエス)」と連動したWEBサービスも開始予定。そのため、ギャラリー運営業務と、WEBサービス運営&雑誌制作の2部...
季刊エス編集部・SS(スモールエス)編集部が5月16日(月)より移転いたします。季刊エス、スモールエスの投稿につきましては、引き続きこれまでの住所でも受けとることができますが、5月16日(月)以降は新しい住所へお送りいただけますと幸いです。
【4月22日(金)19:00〜21:00開催】イラストレーター・時雨さんをゲストに迎え、「SSイラストメイキングブック 水彩vol.03」イラストメイキング&トークをツイキャスで行います! チケット発売中です。
アニメーターの田中将賀さんがイラストを見てアドバイスする特別講座を季刊エスで開講!独学で学んでいる方、絵を学ぶ学生(専門学校・美大など)など、自分の作品について聞いてみたい方、作品を見てもらいたい方をプロ・アマ問わず募集しています。
「季刊エス」「スモールエス」の表紙や連載イラストを複製原画やグッズとして販売していく企画が進行中です。全国のTSUTAYA、蔦屋書店で販売されていきます。