長編アニメ「キリクと魔女」「プリンス&プリンセス」さらに「アズールとアズマール」などを監督したフランスのアニメ作家ミシェル・オスロー(Michel Ocelot)氏には、私はこれまで4度インタビューし「季刊S」に紹介してき...
14年8月に催された第15回広島国際アニメーション・フェスティバルでは、国際審査員の構成に新しさがあった。男性3名、女性3名の男女同数が審査することになったのだが、これは広島大会では(たぶん他の国でも)初めてのことだった。こうした大会...
●表紙&ピンナップ 水屋美沙&水屋洋花 ●特集取材 『ドミトリーともきんす』高野文子 『黒子のバスケ』藤巻忠俊 『ばらかもん』ヨシノサツキ 『ひるなかの流星』やまもり三香 森泉岳土 メイキング取材 タアモ 描き下ろしイラスト...
──今回の映画化にあたって、原作の中村文則さんや主演の柳楽優弥さんに手紙で依頼をされたそうですね。 松本 原作を読んで大切にしたいと思ったので、ちゃんと思いを伝えるために直筆で手紙を書きました。主役も難しい人物像ですよね。でも柳...
わたし「ニニ」と、お友達の「えりくん」と「そでくん」との色んな日を描いた、あらいざらいのおはなしばなし。こうもり傘による、色彩豊かな作品です。
エクリ絵物語の表紙イラストは、飯塚晴子さんが描きます。晴華女学園(はるか・じょがくえん)という女子校を舞台に、いろんな女の子たちの学園生活をイラストで紡ぐシリーズ連載。どんな女生徒たちが出演するかお楽しみに! 第二回では、学校の下駄...
●表紙:河山流 ●メイキング取材 おすぎ「透明水彩」 紺花「アクリルガッシュ」 40原「CG」 がらくたおつむ「Gペン」 横井ヨシサト「男子のいる世界観の作り方」 斉木琴「キャラクターの描き方」 24「イメージ背景の描き方」 iro...
SS(スモールエス)や季刊エスでイラストを発表していた七神マナが描く初の絵物語。少女商店モーリスには愛らしく可憐な少女が陳列されているけれど、みんな傷ついた者ばかり。彼女たちはいったい何者なのか…。
© Cosey / Le Lombard BD作家コゼイ(本名ベルナール・コセンダイ Bernard Cosendai)は、1950年6月14日、スイスのローザンヌ生まれ。16歳で、イラストレイターのデリブ氏に学...
――『ぼんとリンちゃん』はオタクたちが主人公ですよね。オタクって、独特の芝居がかった喋り方の人もいるものですが、小林監督は、主人公のぼんをどんな女の子にしようと思っていましたか? 小林 ぼんはどちらかとい...