SS(スモールエス)51号で紹介した、「TOKYOガイドガールズ」は、キャラクターデザインを考える、公募形式のコンテストです。採用されれば、漫画や本、グッズ化もされる、魅力的なコンテストなので、ぜひチェックしてみて。(外部サイトへ)
2018年3月15日発売予定の季刊エス61号に掲載するカラー・モノクロのイラストを募集します。テーマ投稿のテーマ発表は12月15日発売の季刊エス60号の誌面で発表後、こちらでも公開いたします。 ※ご投稿いただいた後の作品データの変更は...
SS(スモールエス)51号は、さかなもちさんの表紙イラストの透明水彩メイキング&インタビューを掲載! イラストを魅力的に見せるための「和モチーフ」の効果や取り入れ方を特集で探っていきます。 テーマイラストは「和風」です。
アニメーターの田中将賀さんがイラストを見てアドバイスする特別講座を季刊エスで開講!独学で学んでいる方、絵を学ぶ学生(専門学校・美大など)など、自分の作品について聞いてみたい方、作品を見てもらいたい方をプロ・アマ問わず募集しています。【...
季刊エス&SS(スモールエス)の公式サイトをリデザインいたしました。スマホにも対応したデザインで、見やすくなっております。また、無料のメンバー登録で、よりスムーズに投稿することが可能でございます。ご利用いただければ幸いです。
季刊エス59号・特集『和レトロ Asian Reminiscence』は、和、アジア、レトロなビジュアル世界を多ジャンルに渡って紹介!表紙はマツオヒロミさんの描き下ろし。インタビューや表紙イラストのメイキングも大ボリュームでお届けします!
9月8日より上演中の百鬼オペラ「羅生門」。本作はイスラエルの演出家ユニット・インバル・ピント&アブシャロム・ポラックが、5年の構想期間を経て挑む新作である。これまでにも、「ヒュドラ」(2007年)、「100万回生きたねこ」(2013、...
アニメーターの田中将賀さんがイラストを見てアドバイスする特別講座を季刊エスで開講!絵を学ぶ学生(専門学校・美大など)を対象に募集しています。
ペンタブレットdeアート投稿コンテスト・歴代グランプリ受賞者インタビュー ミミさんは10回目のコンテストでグランプリを受賞されました。 絵本の世界に迷い込んだかのような、あたたかく楽しい作品を描くミミさんに、 液晶ペンタブレット...
2018年1月20日発売予定のSS(スモールエス)52号に掲載するカラー・モノクロのイラストを募集します。 ※ご投稿いただいた後の作品データの変更はできません。送信の際は慎重にご確認ください。