性愛に踏み出せない女の子のために 第7回WEB版 前編 宮台真司
性愛に踏み出せない女の子のために
第7回WEB版 前編 宮台真司
雑誌「季刊エス」に掲載中の宮台真司による連載記事「性愛に踏み出せない女の子のために」。2022年9月15日発売号で第7回をむかえますが、WEB版の発表もおこなっていきます。社会が良くなっても、性的に幸せになれるわけではない。「性愛の享楽は社会の正義と両立しない」。これはどういうことだろうか? セックスによって、人は自分をコントロールできない「ゆだね」の状態に入っていく。二人でそれを体験すれば、繭に包まれたような変性意識状態になる。そのときに性愛がもたらす、めまいのような体験。日常が私たちの「仮の姿」に過ぎないことを教え、私たちを社会の外に連れ出す。恋愛の不全が語られる現代において、決して逃してはならない性愛の幸せとは?
第7回WEB版は、前編、中編、後編にわけて、「世界を深く体験すること」「愛と奇跡の感覚」「絶対性へ」についての話題です。
過去の記事掲載号の紹介 季刊エス79号に第7回が掲載 https://amzn.to/3Dzp9Mr
第1回は「季刊エス73号」https://amzn.to/3t7XsVj (新刊は売切済)
第2回は「季刊エス74号」https://amzn.to/3u4UEb0
第3回は「季刊エス75号」https://amzn.to/3KNye4r
第4回は「季刊エス76号」https://amzn.to/3I6oa57
第5回は「季刊エス77号」https://amzn.to/3NRfjYD
第6回は「季刊エス78号」https://amzn.to/3xqkU0V
第7回は「季刊エス79号」https://amzn.to/3Dzp9Mr
宮台真司(みやだい・しんじ)
社会学者、映画批評家。東京都立大学教授。90年代には女子高生の援助交際の実態を取り上げてメディアでも話題となった。政治からサブカルチャーまで幅広く論じて多数の著作を刊行。性愛についての指摘も鋭く、その著作には『中学生からの愛の授業』『「絶望の時代」の希望の恋愛学』『どうすれば愛しあえるの―幸せな性愛のヒント』(二村ヒトシとの共著)などがある。近著に、『崩壊を加速させよ 「社会」が沈んで「世界」が浮上する』。
聞き手
イラストを描く20代半ばの女性。二次元は好きだが、現実の人間は汚いと感じており、性愛に積極的に踏み出せずにいる。前向きに変われるようにその道筋を模索中。
前編
自己防衛の壁を破る機能を探す
──オーガズムには段階があるということを聞きます。マスターベーション的な気持ち良さという段階、委ねて明け渡して自分と相手との境界がなくなる気持ち良さとか。
宮台 刺激馴化(慣れによる反応の鈍化)が生じて以降、誌面版で話した通り、量から質に転換できます。男も女もそうです。女が特にそうで、男を選び抜くことが条件ですが、量質転換で快感レベルが際限なく上がります。それは男から見ると羨ましい限りです。
でも「女は飛び、男は女の翼で飛ぶ」。代々木忠作品では、男は、代々木監督の言葉とAV男優の技術で、自分の妻や恋人である女が飛ぶのを見て、女の隣で号泣します。男は「女の翼で飛ぶ」ので良い。ドライ・オーガズムの施術を相手に望むのは非現実的です。
──自分をゆだねる、ひらくということで、私はお酒で開放的になれると話しましたが、宮台さんがおっしゃる「森のようちえん」みたいに、自然に触れることでも解かれるんですよね。都市生活を送る大人にとっては、性愛が営みとしておこないやすいことでもあるのでしょうけど。
宮台 あなたが「森の体験」を使うやり方には二つあります。一つは、街でストレスを溜め、森でストレスを解消する、という「レ・クリエーション(=再生して元に戻る)」のパターンです。一口で言えば「街での生活を補完するために森を利用する」やり方です。
もう一つは、「森の体験」で、街では知らなかった全く別の感覚に開かれることで、街に戻った時、街での体験でさえ以前と同じものではあり得なくなる、という「ステージを上げるために森を使う」パターン。圧倒的に後者がお薦めです。世界が豊かになるからです。
これは性愛にもすぐに応用出来ます。「自己防衛の壁を破る」という時、「私は自分の欲望に正直になれず、どうしてもブレーキがかかる」という自覚がある女が、試してみる価値があるのは、レクリエーションではなく、「森の体験」でステージをあげる性愛です。
例えば、ステージが高そうな男を見つけ、「私が普段絶対出来ないようなセックスをしてほしい」とお願いしてみれば、「森の体験」が得られるかもしれない。そこは文字通り「森で散歩しましょう」でも良い。実際、森の中では性交を含めて様々な性愛が出来ますから。
普段の自分を知る相手だとブレーキが掛かります。だから恋人にはお願いしにくい。だから、ステージが高いけどさして親しくない男との「森の体験」で感覚を不可逆に拡げ、「出来ないことが出来る自分」を感覚に刻む。「欲望に正直になれない自分を壊す」第一歩です。
アダルト作品に出演を希望したり、女風(女性用風俗)を使う女の多くは、自分の欲望に正直になれないから、普段出来ない性交を体験し、「自分の欲望に正直になれない」という壁を壊し、また夫や彼氏の元に戻る、あるいは新しい恋人を探しに行くという動機です。
──以前に、「今は親友が一番気を遣う相手になってしまった」と言っていたのと同じで、恋人にも性愛的なことで気を遣うからでしょうか?
宮台 そう。ただし情報セキュリティの問題があるので、AVに出てみるという選択肢はヤバイです。でも「機能」として似た体験が出来れば良い。1回オンリーで良い。LSDと同じです。一度「自分の壁の外に出た」記憶を刻めば、壁を越えられない自分は消えます。
──一度「社会の外に出た」体験を自覚出来ると、恋人とエッチしていても自分をひらくことが怖くなくなって、気持ち良くなれるんでしょうか?
宮台 既に話した通り「ドキドキしなくなったら互いに互いを放流しなさい」。半年や一年の放流期間に、互いが「一回限り×何回か」の「森の体験」をして、二人の愛が強ければ、放流期間が終わって再会した時、お互いに新しいドキドキのステージに入れます。
性交を含めた性愛体験は相手ごとに違います。例えば男から女を見る場合、同じ女への欲望ポイントが男ごとに違います。だから、放流期間の女の性体験を聞けば、男は別の男の視座に「なりきり」、別の男の欲望ポイントを自分のものに出来、新たなドキドキに進めます。
むろん女が自分との間で出来なかった性交を別の男を相手にすれば、男は嫉妬する。でも嫉妬は性愛のエネルギー。しかも放流期間の体験を聞くことで別の男のフレームも得た。それゆえ性交の新ステージに踏み切れる。実際それが昔流行ったスワッピングの目標でした。
「多視座主義=多自然主義」の実践です。豹にとっての人の血は、人にとってのマニオク酒(デ・カストロ)。人は豹に「なりきる」ことで血をマニオク酒として体験します。逆に自分が自分の視座に縛り付けられれば、パートナーの卓越性への認識に限界が生じます。
男から女を見た場合を話しましたが、今示した抽象原理から分かる通り、性別対称的です。実際、男が別の女とした性交の話をすることで、女は別の女に「なりきり」新たな享楽を体験できる。自分が自分の視座しか取れないことの限界が、そこでも問題になっています。
──その場合、愛し合っているけれどドキドキしなくなって、方法を探ったということですね。つき合っていく中で、性愛的な限界が訪れて。
宮台 はい。そこでの問題は、多くの女が、「話は分かるけど、そこまでするほどのものじゃない」と考えることです。それを「願望水準」の問題だと指摘して来ました。元々願望水準が低い育ち方をしたので現状で諦めてしまう。むろん好きに生きればいいのですがね。
──オーガズム体験の素晴らしさを伝えることで、願望水準が変化することはあるでしょうか?
宮台 それが「女風」の背景です。僕のワークショップでやるのは「元々はどうだったのか」のリマインド。「元々恋愛にどれだけの願望を抱いていたのか」というロマンを思い出してもらう。アウェアネス・トレーニング上のセッションでそれをすることは出来ます。
「私はこれだけのことを恋愛に求めていたはず」という事実を知るには、若い頃に触れた恋愛映画・小説・漫画をもう一度体験し直すことも有効です。いずれにせよ、願望水準が低い状態だと、認知的整合化ゆえに「そこまでするほどのことでもない」となるのです。
関係性の願望を大切にする
──性体験をして、「セックスとはこんなものか」という人がいたとして、その人はもともと何を想定して「こんなものか…」とがっかりしたんだろう? と思います。
宮台 今はツールが増えて、マスターベーションをする女の割合は増えました。ただ、マスターベーション・ツールを「ヴァギナとクリトリスのどちらが感じるか」という身体性の問題に切り縮めたモニタリング用に使うと、関係に関する願望を形成してはくれません。
つまり「こんなもんなのか」という期待外れが、マスターベーション系の願望に関わるのか、関係系の願望に関わるのかです。願望がマスターベーション系に閉ざされていれば、「関係を深めよう」「関係を万華鏡のように多元化しよう」という願望に結びつきません。
かつて恋愛映画・小説・漫画を享受することは、マスターベーション系ならぬ関係系の「素敵な絆」の願望を構成する営みでした。中核が誌面版で話した、あなたは世界そのものという〈唯一性の規範〉と、あなたが喜ぶなら何でもするという〈贈与の規範〉です。
誌面版ではこれがアラビアの進入という12世紀ルネサンスに由来する話をしました。ポイントは二つ。下級騎士が貴婦人たる領主の妻を神に擬える営みと、それゆえの達成の不可能性という受苦に耐えるために規範を持ち出す営み。それがやがて皆の憧れになりました。
それがロマンチック・ラブ(ロマン主義的恋愛)。19世紀半ばから続柄婚や家柄婚に代わる恋愛婚の基盤になりました。そうした恋愛や恋愛婚への憧れが皆無なら連載を読まずに好きにしてください。連載は「もしそれに憧れるのならば…」という条件文が前提です。
問題は、憧れがあるのに憧れがないことにするという認知的整合化です。それによる目標混乱はどのみち後悔に繋がります。いろんな後悔がある。女の場合、私は崇高な合一を知らぬまま人生を終えるのか…とか、なぜこんなクズ男と恋愛結婚してしまったのか…とか。
全てはパターンだからパターンの理解が要ります。誌面版で語りましたが、心優しき女からDV相談を受ける度に思います。恋愛市場での賞味期限前にとか、高齢出産になる前になどで「結婚のための恋愛」で手打ちするのが諸悪の根源。それがなぜ分からないのか…と。
感情的劣化が進んだ最近は「至上の愛を求めるのはストーカーではないか」という若い人が多い。彼らは「相手の喜びが私の喜び」という〈贈与の規範〉を知らずに「あなたは私にとって世界そのもの」という〈唯一性の規範〉に淫するから、ストーカーになるのです。
歴史を長くサバイブしてきた意味論には、相応の合理性があります。恋愛には達成不全がつきもの。それに耐えるための〈唯一性の規範〉と〈贈与の規範〉のカップリングです。その意味で、恋愛の概念史を学ぶ営みには、単に歴史への敬意を超えた合理性があります。
感情は規範と表裏一体です。前に話したけど感情的劣化の進み具合を荒井由実の作詩作曲『まちぶせ』(三木聖子版・石川ひとみ版)を聴かせ、まちぶせる女をストーカーだと思うか否かで感情的劣化を測れます。読者もYouTubeでこの歌を聴いて自分を診断してください。
『まちぶせ』の主人公は〈贈与の規範〉に準じるのでストーカーではありません。相手が嫌がることを平気でするのがストーカー。相手が嫌がることをしたくないというのは関係性への願望です。ストーカーには関係性への願望がない。自己中心的な「クズ」なのです。
前にオージー(乱交)とスワッピングの違いも話しました。それが分かるかどうかでも感情的劣化を測れます。後者は「愛しているけれどドキドキしなくなった。だからといって別れないでドキドキしたい」という営みです。明らかに関係性の願望をベースにします。
オージーと違ってスワッピングは記憶をベースにした営みです。〈唯一性の規範〉と〈贈与の規範〉で結びついた最高の相手なのに、性交の意欲が薄れた。浮気もしたが、すぐに飽きてしまう。だから元の相手と再び…という記憶ベースの営みがスワッピングでした。
他方、オージーはマスターベーションに近い。いろんな動画を見てマスターベーションすれば、やがて男も女も興奮のツボが分かってきます。ツボが分かればセッティングが問題になります。でもこれはフェチ的なものです。関係性についての願望とは無関連なのです。
だから「フェチ系=コトンロール系」対「ダイヴ系=フュージョン系」の対比を意識せよと連載当初から語っています。前者がマスターベーション的。後者が関係性的。ただ「関係性について何をどこまで願望すべきか」が難しい。マスターベーションにない悩みです。
例えば恋愛映画を見たとする。それで「私はこれを現実のものにする」と思えるか。映画を見ただけでは「所詮は映画だから」と自己防衛します。「違うよ、現実化出来るよ」と誰かに言われないと現実化出来ません。願望水準もリアルの可能性に寄ったものなのです。
──昔の方が、いろんなものを見て、「自分もこんな風になれたら」と思いやすかった気がします。今の私たちは、別ものとして見ています。
宮台 そう。今の人は、むしろ現実化できるか否かという視座を遮断したいのです。なぜなら「現実化できない自分」という否定性に向き合いたくないからです。だから「あらかじめ現実化の可能性が奪われた、架空の願望処理」としてのBLが、これだけ蔓延している訳ですね。
──でも、恋愛や性愛に対して願望がまったくなくなっているか? というと、そうではないのがまた難しいところで…。
宮台 だからBLなのです。メインバーナーには長らく着火していないが、パイロットランプがついている。だから「現実に出来る」と分かった途端に女ははじけます。残念ながら男は、願望水準のパイロットランプまでもだいぶ前に消え、メインバーナーに着火しない。
──その意味でも女性のほうが関係を願う気持ちはまだ強いんでしょうね。
宮台 バトル中心の男児用漫画と関係性中心の女児用漫画という違いを含め、ゲノム的基盤があります。女の方が変性意識に入りやすいのは、いざとなった時に子のそばにいるのが母親だからだと考えられています。女の方が関係性志向なのも同じように考えられます。
先の願望水準の問題でいえば「ゆだねて明け渡せる相手」に固執するのは、その方がより強い遺伝子を残せたという進化生物学的な事実に由来するでしょう。「ゆだねて明け渡せる相手」はどんな男か想像すればいい。女や家族を大切にする「良きもの」を持つ男です。
かように、ダイヴ系=フュージョン系になりやすい女、フェチ系=コントロール系になりがちな男という性別非対称性があり、共同体空洞化が進んだ今日ますますギャップが拡がりました。クズ男を掴まぬように、女はそうした現実を理解して願望水準を保つべきです。