
季刊エス Vol. 59
2017 Autumn
特集『和レトロ Asian Reminiscence』
- 表紙:マツオヒロミ
- 発行:復刊ドットコム 発売:徳間書店
- 発売日:2017/9/15
- 価格:1,250円(税抜)
季刊エス59号・特集『和レトロ Asian Reminiscence』は、和、アジア、レトロなビジュアル世界を多ジャンルに渡って紹介!表紙はマツオヒロミさんの描き下ろし。インタビューや表紙イラストのメイキングも大ボリュームでお届けします!

季刊エスのご購入
『S〜エス〜』は漫画・イラスト・アニメ・ゲームなど、クロスジャンルな世界を紹介しながら、物語とビジュアル表現をレポートする総合誌です。
季刊エスVol. 59のご購入
定期購読&バックナンバー
Fujisan.co.jpで定期購読及びバックナンバーの購入ができます。
掲載コンテンツ
●マツオヒロミ インタビュー&表紙メイキング
●碧風羽 描き下ろし
●七神マナ 描き下ろし
●Asian Reminiscence
スオウ、ロウ、壺也、巻田はるか、リアス、nocras、長乃、
アオヤマヤスコ、中村杏子、ボルボネ
●少女写真 Albina Albina 箱庭姫
●明治・大正の日本の風景
●昭和の中国、満州の風景
●イラストレーター 藤ちょこ インタビュー
●漫画 丸尾末広の世界
●漫画「マダム・プティ」高尾滋
●イラストレーター icelog インタビュー
●映画「花筐/HANAGATAMI」大林宣彦インタビュー/矢作穂香 撮り下ろし写真
●田中将賀のキャラクター赤ペン講座
4時限目
●ペンタブレットメイキング:こばやす山
●「okamaの楽しいキャラづくり」vol.30「和服のデザイン」
●是都のおかしの描き方」vol.18「メロンパン」
●写真「ヌーディストの少女たち」ジョック・スタージス
●「 ダンジョン飯~センシのかんたんクッキング!~」ドワーフ撮影現場レポート
●舞台「Sleep No More」
●中村佑介のシゴトバ探訪 番外編:中村佑介展 吉田豪×中村佑介
●長尾謙一郎×ファンタジスタ歌麿呂
●直感通信 長尾謙一郎×小田島等 vol.22
●どちびニュース(堀口悠紀子、白身魚 情報)
●新房昭之のちなみに「ひよっこ」はどうですか?
●描き下ろしイラスト 村田蓮爾、浅田弘幸
●イラスト投稿コーナー
StarS(カラー投稿)
SpaceS(モノクロ投稿)
イラスト投稿
-
- S
-
田中将賀キャラクター赤ペン講座のアドバイスイラスト【36限目】
●概要
アニメーターの田中将賀さんがイラストを見てアドバイスする特別講座を季刊エスで開講!独学で学んでいる方、絵を学ぶ学生(専門学校・美大など)など、自分の作品について聞いてみたい方、作品を見てもらいたい方をプロ・アマ問わず募集しています。
●募集内容
講座は基本的にスカイプを通しておこないます。見てもらいたいイラストをwebの応募フォームまたは郵送で編集部にお送りください。【注意:版権作品は受け付けておりません】
●締切
2025/7/11 23:59まで