対決

──これから毎月お題を決めて、季刊エスとWEBで、寺田克也さん、五月女ケイ子さん、小岐須雅之さんによる三者イラスト対決連載を行うわけですが、まずは一回目となる本日の打合せは、寺田さんのお宅にお集まりいただきました。
寺田 | タイトル決めちゃうか。 |
小岐須 | とりあえずベタに……三人の頭文字が「K(katsuya)」 |
「K(keiko)」「M(masayuki)」でしょ?「KKM」とか。 | |
寺田 | え~っ。 |
小岐須 | いや、そういうところから言ってったほうがさ、一応。 |
寺田 | KKM……【く】るしい【こ】とは【も】うしない。 |
五月女 | あははは。 |
小岐須 | それにしよっか! |
寺田 | ほんとかよ(笑)! |
小岐須 | その下に、“克也” “ケイ子” “雅之”って小さく入れて、 |
「苦しいことはもうしない」! 日活っぽいな~。 | |
寺田 | 三つ巴も悪くないよね。 |
──仮タイトルで出ていた案は「三つ巴」です。
寺田 | 三つ巴!(ドスを利かせた声で) |
五月女 | ふふふ。 |
寺田 | 三つ巴の「みつ」を「蜜」にすればいいんだ。にっかつっぽいなあ。 |
小岐須 | 「杉山清貴とオメガトライブ」とか「細川清とクール・ファイブ」 |
とか、「ナントカナントカとナントカナントカ」みたいな感じは? | |
寺田 | 細川じゃなくて前川清だよ。あるいは内山田洋だよ。 |
小岐須 | あ、そっか。 |
寺田 | 細川って誰だよ。 |
五月女 | 私の旦那だよ。 |
小岐須 | じゃあ、もう全然関係なく、「細川徹とKKM」みたいな感じでどう? |
寺田 | 関係なくていいねえ。じゃあ、「浅田真央とKKM」にしようか。 |
五月女 | いいね~。 |
小岐須 | アサダマオ!? |
寺田 | もう、それだけで売れる。 三つ巴ね…… |
(と言いながらラクガキを始める)。 | |
小岐須 | KKMかあ。 |
五月女 | 三つ巴かあ。 |
寺田 | 戦いの要素が必要なんじゃないの? |
「三すくみ」というのもあるけど。 | |
小岐須 | 「3」と言えば他に何がある? |
寺田 | 3バカ。 |
小岐須 | たのきん的な。 |
小岐須 | たのきんトリオ的な感じだと、 |
画集にした時に何の本だかわからないから。 | |
五月女 | 戦いっぽくないね。 |
寺田 | 殺し合いに近いわけだからさ。 |
五月女 | 三角関係的なアレだよね。 |
寺田 | つぶし合い、みたいなね。 |
小岐須 | つぶし合い、つるし合い、みたいなね。「粒試合(つぶ・しあい)」は? |
寺田 | しあいってコレ(「仕合」と書く)? |
小岐須 | それでもいいっすよ。 |
寺田 | つぶって誰だ。 |
小岐須 | そういう感じで色々出していって……。トリオかあ。 |
五月女 | 「トリオ」だと仲間感でちゃう。 |
寺田 | 仲間じゃないしね。 |
小岐須 | ……ダイヤモンドゲームも「3」か。 |
五月女 | 三すくみだと、タランティーノの『レザボア・ドックス』のアレ |
(三人が、それぞれに銃口を向けて膠着状態になるシーン)ですよね。 | |
寺田 | ビジュアルイメージとして |
『レザボア・ドックス』的なのはアリだよね。 | |
五月女 | あのビジュアルをアイコンみたいな感じで描いてもらってね |
(と、小岐須さんを見る)。 | |
小岐須 | じゃあ、もう拳銃のかわりに鉛筆持って、みんなで黒スーツ着て、 |
倉庫かなんかで写真撮ろ! | |
寺田 | オレ、白いスーツでいい? |
五月女 | 死ぬ感じのね。 |
小岐須 | 俺、黒ー。 |
寺田 | 紫じゃない? |
五月女 | 演歌歌手みたい(笑)。 |
寺田 | なるほど。『レザボア・ドックス』は面白いね。 |
それはビジュアルとしてあってもいいから | |
タイトルに使う必要は無いかもしれないね。 | |
五月女 | 『笑点』的な要素は無いんですよね? |
寺田 | まあ、でもイラストの大喜利みたいなもんだから。 |
五月女 | みんな“笑い”ですか? |
小岐須 | お題が笑いだったら笑いでいいし、真面目に走ってもいいし。 |
三国志的なヤツとかは? | |
五月女 | 3……信長、家康、秀吉だと、どのタイプですか? |
寺田 | 五月女さんは家康で。俺は秀吉だな。 |
小岐須 | 「泣かぬなら~」ってヤツか。じゃあ、みんなでホトトギス的な |
鳥の全身タイツ着て、レザボアみたいに鉛筆向け合う? | |
五月女 | ホトトギシーズだね! |
寺田 | ホトトオギスとか。「ホトと小岐須」かー。オレらは出る幕ないなー。 |
五月女 | 出る幕ないなー。 |
小岐須 | 俺の本みたいじゃないですか(笑)。 |
三国で戦ってるのは、「三国志」以外にも色々ありそうだけどなあ。 | |
寺田 | バトル三国! ……バルト三国だけど。 |
小岐須 | バルチック艦隊! |
寺田 | もう、3が関係ない。 |
小岐須 | じゃあ名字の頭文字で、 |
寺田の「寺」と小岐須の「小」と五月女の「五」で……。 | |
五月女 | 「五」じゃなくて「女」だと……。 |
小岐須 | 寺小女(てらこおんな)! |
寺田 | なんだよ、それ(笑)。 |
小岐須 | 「五」だと、寺の小五になっちゃうもんなあ。 |
寺の娘が小五になったみたいな。 | |
寺田 | 五小寺(ごしょうでら)! |
五月女 | なんか惜しい感じだね(笑)。 |
小岐須 | 惜しい惜しい(笑)。俺の「小」が弱いんだよなあ。 |
真ん中の字にして、「五岐寺(ごぎでら)」! | |
五月女 | なんか少林寺っぽいなあ。 |
寺田 | 小五寺、小五寺の戦い……。 |
小岐須 | 巴って、コレ(※1 シンボルマークを描く)でしょ? |
うーん、3と言えば……。ナントカ3(スリー)にするとか。 | |
寺田 | ナントカ戦隊みたいな感じ? |
小岐須 | (太陽戦隊)サンバルカン的な。 |
寺田 | 三人の浅田真央でいいじゃない? |
五月女 | うふふふふ。 |
小岐須 | 克也さん、困ったらアサダマオみたいな(笑)! |
寺田 | 離れる離れる、もう離れた。 |
小岐須 | それ、次に言うための伏線じゃないですか(笑)。 |
でも小五寺って縦に描くと悪くないですね。 | |
五月女 | マークに使えるかもね。 |
寺田 | 小五寺の戦い! |
五月女 | ナントカの戦いって良いかも。壇ノ浦の戦いとか。 |
小岐須 | もっと世界史に出てきそうな横文字の戦いとかは? |
長ったらしいやつ。 | |
寺田 | バトル三国!(ドスの利いた声で) |
小岐須 | 克也さん、それは違う(笑)。バルチックじゃねえから。 |
寺田 | なんで逆にバルチック入れてくるんだよ! |
それはロシアの艦隊でしょ。 | |
小岐須 | ははは。あとは「ナントカ伝」とか……は、 |
みうらじゅんさんっぽいな。「ナントカ戦記」みたいな。 | |
何も元が無いのに「ナントカ外伝」にしちゃうとか。 |
──色々出てきましたけど、皆さん、何かピンときたものはありますか?
小岐須 | まだピンときてないな。 |
──和とか洋とか、何かイメージは?
寺田 | まだ無いね。タイトルが決まったらイメージも |
決まるかもしれないし。どうしよっかなあ。 | |
小岐須 | 「三つの矢」はどこの話だっけ? 毛利家? |
寺田 | あれは、もともとは中国の故事だよね。 |
小岐須 | そうっすよねえ。三つの矢……「三ツ矢サイダー」。 |
寺田 | それでいいや。 |
小岐須 | スポンサーに付けて。工場見学取材もして。 |
寺田 | 三ツ矢サイダー。仮面ライダー。 |
小岐須 | ナントカライダーとか? でもカッコつけすぎかな。 |
寺田 | ここにライダーいないもん。電車は乗るけどね。 |
トレインライダー!(ドスの利いた声で) | |
小岐須 | あ! いや、俺、別に電車に興味無いし。 |
寺田 | なんで「あ!」って言ったの? |
小岐須 | 「電車ライダー」ってかっこいいなと思って。 |
寺田 | 中央線ライダー!(ドスの利いた声で) |
小岐須 | 中央線戦記……いや、ダメだな。 |
小学生が考えた漫画のタイトルっぽいですよね。 | |
寺田 | もっとも、最初から小学生っぽいタイトルばかりだけどね。 |
小岐須 | これ、全部混ぜちゃうとかは? |
寺田 | どう混ぜるの? KKMから? |
小岐須 | うん。それでタイトルというよりも、文章みたいな感じにして。 |
でも長ったらしいのもなあ。 | |
寺田 | まあ、さっきのKKMとかは文章の頭文字にもなるわけだから。 |
小岐須 | 「苦しいことは、もうしない」かあ。って言いつつ、 |
苦しいテーマばかり描くっていう。で、KKMの文字を使って、 | |
デザインは妙にカッコよくする。 | |
寺田 | 言葉は毎回変えられるしね。 |
「【き】ょうから、【こ】こで、【み】つどもえ」とか。 | |
KKMだけ固定しておけば下の文字は遊べるから。 | |
五月女 | それは面白いですね。 |
寺田 | “克也” “ケイ子” “まーくん”って書いておいて…… |
「スーパーKKM!(ドスの利いた声で)」。 | |
スーパー付けるとカッコいいよ。 | |
小岐須 | まーくんって……。 後ろに付けるのは? |
ゲームとかでシリーズの最新作が出た時に付く……。 | |
寺田 | 『ドラゴンボールZ』的な? |
五月女 | 「ジェネシス」とか? |
小岐須 | そういう感じの関係ない何かを付けたり。でも「KKM」にして、 |
下に付けるちっちゃい言葉を毎回変えるのが一番合ってるかな。 | |
ケイ子は今日はナントカ~とか。 | |
寺田 | 「【き】ょうから、【ケ】イ子は、【も】ういない」。 |
「【キ】ライ、【キ】ライ、【ま】ーくん」 | |
「【キ】ス、【キ】ス、【ま】ーくん」かもしれない。 | |
いいなー、まーくん。どんどん「KKM」に傾いてきてますけど。 | |
小岐須 | MKK、KMKとか。 |
寺田 | どちらにせよ、三文字で収まりが良いから、 |
アルファベットの並びはどれでもいいよ。 | |
小岐須 | TOS、STO。みんなの名字の頭文字を取って……。 |
寺田 | いいね。なんかプロレスの技みたいだね! |
小岐須 | TOS……トス。メキシコっぽいなあ。 |
寺田 | STOが一番収まりがいい感じはするけどね。SOT、ソット! |
『ウルトラK』みたいな。 | |
「地球防衛隊ソットです!」でもわかりにくいな。 | |
小岐須 | 字面的にはKとMを使ったほうがデザインはしやすいのかもしれない。 |
寺田 | それにKKMのほうが意味が出ないから良いよね。 |
STOとかSOTだと、読めて言葉になっちゃう。 | |
意味がない文字のほうが面白い。 | |
小岐須 | 「暗いケイ子はもどす、KKM」。五月女が描いたらバッチリ。 |
五月女 | 描いちゃいますよ。……そうだな、なんか間違えようよ。 |
寺田 | MKKじゃなくてCMKとか? |
小岐須 | 三人でやるのに、いきなりカルテットとか? あれ、もうひとり誰? |
いますよね編集が、みたいな。編集とも戦ってます、って。 | |
寺田 | ああ、編集ともね。「見事に綺麗なカルテット、MKKです!」。 |
※小岐須さんしばらくロゴデザインをラクガキ中 | |
小岐須 | うーーーん。三すくみ? |
寺田 | あ、戻った。「三すくみ! MKK~!」。 |
小岐須 | MKK……木琴ください。(※2 ふと、五月女さんのラクガキを見て) |
何これ? | |
五月女 | ピラミッド。 |
小岐須 | ピラミッドね~。 |
五月女 | なんかこう……タイトルじゃないんだけど、三角形のイメージで。 |
寺田 | 三すくみ! ピラミッド♪! |
五月女 | ふふふ、可愛く言ってる~(笑)! |
小岐須 | 怪しい本じゃん(笑)! ピラミッドってなに! |
これ、なに(※3 寺田さんのラクガキを見て)! | |
うーん……夏の大三角形って、アルタイル、ベガ、デネブか。 | |
真面目っぽいか。 | |
寺田 | 星座?「俺たちの星座! MKK! 」 |
五月女 | 全部、言い方変えてるだけじゃん(笑)! |
寺田 | バレちゃった。 |
小岐須 | 「俺たちの戦い」みたいな。 |
五月女 | 「俺たち大三角形」みたいな。 |
寺田 | もう意味わからん(笑)。「俺たち大三角形!(声色変えて)」。 |
五月女 | ……俺たちピラミッド(笑)。 |
寺田 | あ、それいい。 |
五月女 | 俺たちピラミッド MKK? |
寺田 | 新しい! |
小岐須 | 俺たち大三角形もキテるよ。何だよ、「俺たち大三角形」って(笑)。 |
寺田 | 俺たちピラミッド! M~K~K~!(楽しげ)それでいっか。 |
五月女 | それでいい気がしてきたよ。 |
小岐須 | なんの本だよ(笑)! |
寺田 | ピラミッドの本だねえ。 |
五月女 | 五月女的にはアリなんですけど、小岐須的には大丈夫ですか? |
小岐須世界的には……。 | |
小岐須 | ピラミッド(笑)? |
五月女 | 小岐須ファンの琴線に触れるかな、ピラミッド。 |
寺田 | そうだねえ。ぼかぁ、いいと思うな。 |
五月女 | これをお洒落なロゴとかにして(と、小岐須さんを見る)。 |
小岐須 | 俺がやんの? |
寺田 | ANNA SUI的にさ。 |
五月女 | やってよ。 |
寺田 | いいタイトルだなあ。「俺たちピラミッド! MKK」。 |
意味がわかんなくて、良いと思うよ。 | |
五月女 | 三角形に並んでサイン会とかしようよ。 |
寺田 | そうしよう! 背中あわせで顔も見ないで。 |
小岐須 | どういうことだよ(笑)。 |
まあ、じゃあ、「俺たちピラミッド! MKK」にする? | |
五月女 | 五月女ケイ子的には全く問題ないです。 |
寺田 | 寺田克也的にもOKです。 |
五月女 | 小岐須雅之的にはどうですか? |
小岐須 | いいよいいよ、そうしよう(笑)。 |
五月女 | そのかわりパッケージをお洒落にしてくださいよ! |
寺田 | ビックリマークの位置、「俺たち!(すごく高い声で)」 |
でもいいよ。 | |
寺田 | 「俺たち!(すごく高い声で) ピラミッド!」 |
五月女 | あははははははは。なんで小人っぽい声なの~(笑)。 |
小岐須 | 俺たちピラミッド……どういうことだよ(大ウケ)。 |
寺田 | もう他に考えられない。 |
五月女 | 考えられない(笑)。 |
寺田 | もういいじゃん、MKKも入ってるし。「俺たち! ピラミッド~!」 |
【タイトル決定】
俺たち! ピラミッド! MKK
NOTES
★その他、3人が描いたラクガキはトップページに使用されています。