イラスト投稿

  1. TOP
  2. イラスト投稿
  3. 第14回SS主催 お絵描き合宿が7月に開催予定!2025年4月22日より参加者募集開始!

第14回SS主催 お絵描き合宿が7月に開催予定!2025年4月22日より参加者募集開始!


概要
2005年春に第1回を開催した《お絵描き合宿》は、「SS」のお姉さん雑誌「季刊エス」で人気の企画でした。「SS」では2010年から開催され、本年度で14回目となります! この合宿は栃木県日光市にある豊かな自然に囲まれたログハウスに宿泊して、参加者たちで絵を描いたりお話をする集まり。絵を描くのが好きな人たちや「SS」に投稿している人たちが、みんなでお泊りして、ゆっくり親睦を深め、将来のことや自分の作風について話し合って交流しよう! という主旨で開かれています。中高生の学生さんや社会人の方、絵を描き始めたばかりの人、「SS」の表紙を描いた絵描きさんまで、幅広い方に参加いただきました。誰かと一緒に絵を描きたい人、絵についてお話してみたい人、交流してみたい人は、ぜひ参加してくださいませ~!
募集内容
第14回SS《お絵描き合宿》開催日時と開催地 絵が好きな方なら大歓迎! 初心者も大勢いますし、皆さんと楽しい「お絵描きライフ」を過ごせたらと思います。 興味のある方は、是非応募してみてください。予想以上に楽しいことうけあいです! ※開催場所は、自然のなかで参加者以外に触れ合うことがない環境です。 そのため人との接触はあまりありません。部屋の中では人数を少なくして密を避けて開催いたします。
締切
2025年6月2日(月) 23:59まで

投稿する

日程

2025年 7月25日(金)~27日(日)の2泊3日

★参加人数が定員に満たない場合は、中止になることがございますのでご了承ください。

 

参加地

 栃木県日光市にある、緑に囲まれたログハウス
 「WOODSMANS VILLAGE」
   (最寄り駅は東武線「下今市」駅)
 

https://infinity-arts.wixsite.com/woodsman

 

参加費用

おひとり 23,500円(宿泊費、食費込み)
※交通費は参加者の住まいによって異なりますが、会場まですべて自己負担となります。
目安として、東京の浅草から、最寄り駅の東武線「下今市」まで片道3540円です(指定席の場合)。
「下今市」からタクシー(タクシー代は乗り合わせたメンバーで割り勘)に30分ほど乗って到着です。
 

現地行程

1日目:イラスト制作、絵に関しての交流会話・メイキング講座
2日目:イラスト制作、河や森への散歩やスケッチ、花火やバーベキュー
3日目:イラスト制作、作品についての交流会話    などを予定
※編集部から自由に使える透明水彩やコピックなどの画材も持っていきます。
※雨天の場合、予定を変更する場合があります。

【ニュー企画を予定!】
☆野外スケッチ会を行います!(雨天の場合は中止)
ログハウスの周辺に赴いて、スケッチを楽しみましょう〜!

また、昨年大好評でした、
自分のキャラ、うちのこを皆さんで描き合うミニイベントも予定!
少人数で島になって、うちのこを紹介しながら描き合いましょう〜!


応募方法

SS(スモールエス)サイトとに掲載されたお絵描き合宿の概要をご覧いただき、
参加を希望される方は応募フォームより必要事項を記入の上、お申し込みください。
申し込み締切(6月2日(月))後、参加をお願いする方には編集部より応募時に記入いただいたメールへ連絡いたします。
※編集部からのメール「@s-ss-s.com」が受けとれるように設定ください。
 

よくある質問

●ひとりで来られる人は多いのですか?
——そうですね。毎年、お一人で参加される方の方が多いくらいです。参加者も、半分くらい初参加の方です。

●どのくらいの荷物が必要ですか?
——みなさん、画材もたくさん持って来られるので、大きめのトランクで来ております。浴衣やサンダルなど着替えるものもある程度あるので、荷物は少し多めな印象です。

●何を持って行けば良いのでしょう?
——交流のために、名前がわかる名刺やご自身の作品をいくつか持って来て頂いています。画材は編集部でも用意いたしますが、普段使われているものをお持ちいただいてもOKです。(PCは電源に限りがあるので、これまでほぼお持ちの方はいませんでした)
宿泊時に必要なものは、バスタオルや歯ブラシ、洗顔用品・石鹸、ねまき、ドライヤーです。ログハウスにはありませんので、各自ご持参いただいております。

●食事はどうするのですか?
——食事は一日目の夜、二日目の朝、昼(軽食)、夜(BBQ)、三日目の朝、昼(お弁当)の計6食です。あらかじめご用意いただきますので、調理する必要はありません。おかしや飲み物も、用意がございます。
 

注意点

※参加者多数の場合は抽選になります。予めご了承ください。
※部屋の都合上、女性のみの募集となっています。
参加回数に関係なく、みなさまのご参加を広くお待ちしております。
 

参加のキャンセルについて

最終的に参加が決定となった後のキャンセルは、基本的には受け付けていません。
参加が難しくなった場合は、必ず6月16日(月)までに連絡ください。
人数が減った場合、抽選で漏れてしまった方に連絡しなければいけないためです。

6月16日(月)以降、キャンセルされる場合は、やむを得ない理由であってもキャンセル料金が発生します。
予めご了承いただき、キャンセルされる場合はお早めに編集部へご連絡ください。

キャンセルされる場合は、お申し込み時の確認メールにご返信いただくか、お問い合わせフォームよりご連絡ください。